裁量労働って何?②

1Qが終わり、気づいたら7月も終わろうとしています。
新人を迎えて20名弱の部隊となり、勤怠承認しながら
「新人の勤怠うらやましい……」と呟くのが日課となっています。

締めの作業の関係で月初に稼働が一気に上がって、月中に気づくと残業が50時間を超えている状態で、管理職のため36協定も関係ないのですが、「60時間は超えてはならない」という暗黙のルールによって「早く帰れ」と言われ続けています。

そうやって過ごしている中で、ある日、私は退勤打刻画面を見ながら自問しました。
「果たして私が今帰ろうとしているのは、
今日の仕事がすべて完了したからなのか
それとも22時だからなのか、どっちなんだ」


みなさま、なぜあなたはその時間に帰るのでしょう?
「定時だから」
「19時から約束があるから」
「昨日飲み過ぎて今日は早く帰りたいから」
ん?
ちょっと待ってください。
裁量労働の場合、
「今日はAを完了、BのXXまで完了することが私の進捗目標でした。
すべてスケジュール通りに終わりましたので、これにて失礼いたします!」
があるべき姿なのでは……?!
(思考停止)


なんとなく日々を過ごしていると、なんとなく仕事が終わって、
振り返るとなんとなくやったことで自分の歩いてきた道が舗装されているわけで。
「あー、あの時ちゃんと考えてやっておけばよかったな」
みたいなところは雨が降れば水はけの悪さから巨大な水たまりが生成され、
誰かに迷惑をかけていることでしょう。。。


1.01の法則。
改めて、一日に意味を持って過ごすことの大切さに思いを馳せるとともに、
適正な仕事量とは、と考えている最中です。